ソフトピアジャパンDX事例発表会2024
アーカイブ動画
| 日時: |
2024年2月22日(木) 14:00~16:20 |
| 場所: |
ソフトピアジャパンセンター 3階 ソピアホール |
令和6年2月22日(木)に開催されました「ソフトピアジャパンDX事例発表会2024」のアーカイブ動画です。
(画像をクリックすると再生されます。)
令和6年2月22日(木)に開催されました「ソフトピアジャパンDX事例発表会2024」のアーカイブ動画です。
(画像をクリックすると再生されます。)
開会のあいさつ
SJ情場クラブ会長 鳥居保徳
【PDF資料データはこちら】
来賓あいさつ
岐阜県商工労働部長 三木文平 氏
発表(1)
物流DXの次なるステージ
~BPMSとRPAの連携による自動化と業務可視化の実践事例~
株式会社セイノー情報サービス
LLPサービス部 主任 村井直史
【PDF資料データはこちら】
発表(2)
生成AIの社内導入と実践
タック株式会社 新規事業開発部
音声・画像解析事業チーム
チームリーダー 宮里薫
【PDF資料データはこちら】
発表(3)
多様化するワークスタイル。正しく労務管理できていますか?
~生体打刻に対応し、PCと連動する勤怠管理ソリューション~
共立コンピューターサービス株式会社
ITソリューション本部 システム開発部 係長 伊沢千春
発表(4)
スマホで連絡とれ~る
~LINEを活用した地域DX化の取り組みについて~
グレートインフォメーションネットワーク株式会社
事業企画部 課長 村田篤紀
【PDF資料データはこちら】
発表(5)
デジタルインボイス活用(岐阜モデル)の取り組みと今後の課題
株式会社ミライコミュニケーションネットワーク
内部監査部マネージャー 上野麻記子
【PDF資料データはこちら】
閉会のあいさつ
SJ情場クラブ相談役 三輪髙史
| 主催: |
SJ情場クラブ |
| 共催: |
伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ ソフトピアジャパン四季の回廊推進委員会 |
| 協賛企業・団体: |
株式会社インフォファーム
株式会社大垣共立銀行
大垣商工会議所
共立コンピューターサービス株式会社
グレートインフォメーションネットワーク株式会社
サンメッセ株式会社
株式会社十六銀行
情報科学芸術大学院大学
株式会社セイノー情報サービス
株式会社ソフィア総合研究所
公益財団法人ソフトピアジャパン
タック株式会社
株式会社デリカスイト
株式会社電算システム
ピーアイシステム株式会社
株式会社ミライコミュニケーションネットワーク
(50音順)
|
| 後援: |
大垣市 |
同時開催